デザインアイデンティティ:カラコンから読み解く個性診断

coeur 1Day(Etia. )

自分は、ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーなどでコスプレをよくするのですが、その時に重要なアイテムとして「カラコン」があります。

アニメのキャラなどにコスプレする時は、特にカラコンは重要で、瞳の色が違うだけで全然違う雰囲気になってしまうので、自分はカラコン選びは慎重にしています。

そのため、様々なカラーが選べるカラコンブランドが良いと探していたところ、見つけたのが「Etia.coeur 1Day」でした。

Etia.coeur 1Dayは、カラーの種類が豊富で「23種類」もあります。

レッドやブルーなど定番なカラコンもありますし、モンブランやライチジュレなどの他のカラコンにはあまりないカラーもあります。

その中でも自分がよく利用するカラーは「ダイヤモンド」です。

「ダイヤモンド」というカラーなのですが、透明感がある白っぽいカラーではなく、「グレー」に近い感じのカラになっています。

Etia.coeur 1Dayのカラコンの特徴として、レンズの真ん中にレースのような柄が入っているのですが、ダイヤモンドでは遠目で見ただけではわからないようになっており、近付いてみるとレースのような柄が入っていることがわかるようになっています。

レース柄が、瞳に立体感をしっかり出してくれるのでとても気に入って使っています。

室内だと黒フチの部分がよりはっきりと見えるので、より瞳が綺麗に見えるように感じています。

ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーなど、長時間着けていても痛くなることはありませんし、指に乗せてもお椀型にしっかりとなってくれるので、着けやすいと感じています。

コスプレや仮装する人には、様々なカラーの種類がある「Etia.coeur 1Day」はおすすめです。

Etia.coeur 1Dayは、ブルー系のカラコンだけでも何種類ものカラーがあるので、自分のなりきりたいキャラの瞳になることができます。