普段使いのカラコンというのは最近ではよく出ているのですがそんな中でも私が特に利用しやすいなと思ってちょいちょい使っていて人にも結構おすすめできると思えるのが、アイジェニックのシマーショコラです。
まずカラコンの良さについては安心してつけられるとかデザインがやはり気に入ってるとかそういう部分があるのですがその前に私が一つ、選んだ時の理由があるのですが、可愛いからです。
バカみたいな理由と思うかもしれませんがシマーショコラという名称が気に入ったので試してみた、という経緯があります。
ものすごくたくさんのカラコンがすでに販売されているので選ぶときに色々と迷うでしょうが名前が可愛いからなんていう理由でも悪くはないんじゃないかなとは思います。
それはさておくとしても、これはかなりかわいい色になっていて、オレンジのアクセントが素敵です。
これで瞳に煌めきと立体感を出してくれています。
そこまで強い立体感ではない、つまりはフチがそこまでゴリゴリに明確というほどではない、ともいえるんですが、このくらいがベストであるとは思います。
もちろん、何に対してのベストなのか、となるんですが学校やオフィスでもデイリー使いにぴったりという意味です。
レンズスペックですが、直径(DIA)は14.5mm、着色直径は13.7mm、レンズBCは8.7mm、そして含水率は38.5%です。
含水率に関しては少な目、低いといえますから、その点は注意、留意しておいたほうがよいでしょう。
私としては普段使いではこのくらいのであるほうがよいです。
カラーコンタクト初心者の方にもオススメできる存在感がありつつもクールで上手くカラコンを楽しめる重厚感のあるものとなっているんです。
ちなみにコストパフォーマンスもよいです。
日常遣いならコストパフォーマンスも重要ですから、これは有難い要素であり、よく使うのであれば結構、評価されるべきポイントであると思っています。
アイジェニック シマーショコラ - デザインアイデンティティ:カラコンから読み解く個性診断
アイジェニック シマーショコラ
初めての人向け
- 瞳の色が人を惹きつける心理
- 瞳の色が伝えるコミュニケーション力
- 瞳の色に合わせたパーソナルカラー診断
- 瞳の色で選ぶ!パーティーメイクアイデア
- 自然派志向者のためのオーガニックカラコン
- カラコンを活用したハロウィン特集メイク
- カラコンで変わる顔の印象と相手の反応
- カラコンで挑戦するアートメイク
- カラコンで叶える大人の色っぽメイク
おすすめ商品
- TOPARDS(DateTopaz)
- BELLSiQUE 1day
- アイシクル(EYECICLE)ワンデー
- mimuco (ミムコ)
- みんカラ(SAKURA Brown)
- フェアリーワンデーニュートラルシリーズ
- mimuko(pia)
- Bambiシリーズ
- FLANMY(フランミー)
- coeur 1Day(Etia. )
- アイジェニック シマーショコラ
- エバーカラーワンデーナチュラル
- TOPARDS 指原莉乃監修
- 宮脇咲良プロデュースのモラク
- エンジェルカラー (T-Garden)
- シンシア1day s クレシェ
- mimuco
- トパーズ 指原莉乃プロデュース
- eRouge
- トパーズ デートトパーズ
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- 渡辺直美プロデュースの玉こんにゃく
- loveil
- オーレンズ アイライターグローイブラウン
- BELLSiQUE
- フレッシュルックカラー
- OLENS(オーレンズ)
- (ピア)トパーズ
- アンジョルノ マンスリー
- チューズミー(ゆうこすイメージモデル)